オークス2023予想 枠順確定後の最終結論
まず軸馬2頭を決めていきたいと思います。 いつも通りデータから候補馬をあぶり出していきますが、条件を絞りつくすと結論から言うとリバティアイランドしか残らない(;^_^A リバティアイランドの1頭軸ではあまりにも面白くない…
まず軸馬2頭を決めていきたいと思います。 いつも通りデータから候補馬をあぶり出していきますが、条件を絞りつくすと結論から言うとリバティアイランドしか残らない(;^_^A リバティアイランドの1頭軸ではあまりにも面白くない…
まず軸馬2頭を決めていきたいと思います。 必須条件として… ① 前走OPクラス以上 ② 関西馬 ③ 前走脚質先行・差しと4角12番手以内の追い込み馬 又は サウジカップ出走馬 ここまでで(9・10・10・5…
まず軸馬2頭を決めていきたいと思います。 データ的には阪神牝馬ステークスの距離が1400から1600m戦に変更した2016年以降からの傾向を参考にします。 そこで調べてみると最低でも以下の条件は押さえておきたい。 ① 5…
まず軸馬2頭を決めていきたいと思います。 そこで過去の好走馬の前走ステップレースを見てみると… ① 前走高松宮記念・ダービー卿チャレンジトロフィー・東京新聞杯・京都牝馬ステークス・マイラーズカップ出走馬 圏…
まず軸馬2頭を決めていきたいと思います。 その前にどうしても気になるのはカラテとキラーアビリティの斤量59キロ。 旧斤量制度で58キロ(今回は59キロ)の馬は過去10年で4頭いて人気馬も含め3・5・1・7番人気で全て圏外…
まず軸馬2頭を決めていきたいと思います。 早速ですが1頭目の軸馬はカルロヴェローチェ。 前回記事で既に決めていました。 根拠は前回記事の脚質傾向で… ① 前走重賞で先行・差し・追い込み ② 前走G1出走馬を除く上り6位以…
まず軸馬2頭を決めていきたいと思います。 そこで過去の好走クラスを見てみると過去10年中好走率が高いのは… ① 前走1勝クラス特別で3番人気以内で1着 ② 前走重賞で4着以内 or 4番人気以内 この2つの…
人気馬が全て外枠にでも入ってくれれば面白いレースになると思いましたが、ボルドグフーシュ以外は内枠に入ってしまった。 見送りレースだとは思っているが、そういう訳にもいかない。 4頭で決まったら「やっぱりな」というくらいの気…
まず軸馬2頭を決めていきたいと思います。 そこで最初に気になったポイントは前走クラスで、過去10年の圏内馬30頭中28頭が前走1勝クラス or 重賞出走馬。 ただ今回前走重賞出走馬は京都2歳ステークス6着のグランヴィノス…
まず軸馬2頭を決めていきたいと思います。 正直このレースの好走傾向は前走から判断するとかなりバラバラで難しい。 しかも今年は前走重賞出走馬が僅か2頭ということで更に判断する材料が少ない。 ただ過去にも前走重賞出走馬が3頭…