ローズステークス2023予想 過去データ消去法と脚質・枠順・血統傾向
このレースは阪神競馬場で行われる芝1800m戦。 4年ぶりの阪神開催となります。 過去10年中二桁人気馬の好走が6年もあるように荒れるレースで、今年はオークス上位組の参戦がありません。 今年も難解なレースになりそうですね…
このレースは阪神競馬場で行われる芝1800m戦。 4年ぶりの阪神開催となります。 過去10年中二桁人気馬の好走が6年もあるように荒れるレースで、今年はオークス上位組の参戦がありません。 今年も難解なレースになりそうですね…
まず軸馬2頭を決めていきたいと思います。 そこで過去10年で好走率が高い条件を調べてみると、かなりはっきりしている条件があって… ① 関西馬 ② 5歳以下 ③ 前走クラスG2以上 前走G2クラス以上の出走が…
このレースは中山競馬場で行われる芝1600m戦。 今年は登録馬が11頭と寂しいですね。 毎年結構荒れるレースですが、頭数を考えると今年は例年ほどの波乱はないか? 個人的には取れそうもない馬券より、ソコソコ荒れるくらいの方…
このレースは中山競馬場で行われる芝2000m戦。 今年からG2に昇格されました。 今回の登録馬を見て思ったのは前走オークス組が少ないこと。 近3年で見ると前走オークス組は5・6・6頭出走に対し今年は2頭。 比較的堅いレー…
このレースは阪神競馬場で行われる芝1200m戦。 2019年以来の阪神開催となります。 近6年で見ると比較的穏やかなレースで2020年に12番人気が1頭激走しましたが、それ以外は全て7番人気以内での決着。 過去10年で見…
このレースは小倉競馬場で行われる芝1200m戦。 二桁人気馬が10年中4年激走していて、昨年も3連単で30万円以上つきました。 ただ今年は10頭立てで頭数も少なくビッグドリームもかなり強そう。 昨年のような波乱はまではあ…
このレースは札幌競馬場で行われる芝1800m戦。 力関係がわからない2歳戦ですが、2017年以降は紐荒れ程度のレースが続いており、上位人気も堅実に走っています。 あまり高配当は期待せずに、無難な馬券を狙っていくのがベスト…
このレースは新潟競馬場で行われる芝2000m戦。 注目は何と言ってもディープインパクト産駒のサリエラでしょう。 圏外無しでまだまだ伸び代がありそうですし、鞍上もルメール騎手。 ただ小柄な牝馬で前走馬体重430キロ台。 過…
このレースは新潟競馬場で行われる芝1600m戦。 能力比較が難しい2歳戦ですが、現在3年連続で4番人気以内の決着と堅く収まる傾向があります。 だからと言って4番人気以内の馬券を組む気もないので、今年も堅かったら仕方ないと…
このレースは札幌競馬場で行われる芝1200m戦。 毎年ソコソコ荒れますが、このレースで穴をあける馬の特徴は前走7着以下の馬。 ただ今年のメンバーを見ると二桁人気馬以外はそれほど大敗している馬がいなく混戦模様。 どの馬にも…