新着エントリー

皐月賞2025予想 過去データ消去法と脚質・枠順・血統傾向

このレースは中山競馬場で行われる芝2000m戦。

今年の主役は3戦無敗のクロワデュノール。

上位人気のサトノシャイニングとジョバンニとは既に勝負付けが済んでいる。

そうなると圏外に消える可能性はかなり低いのかもしれない。

ただ過去10年で1番人気の複勝率は50%で半分が馬圏外になっているのも事実です。

素直に本命か?敢えて対抗にするか?

週末までじっくり考えます。

 

そして現在のnetkeibaさんの予想オッズは以下の通りです。

 

 

それではこれから脚質傾向・枠順傾向・血統傾向・消去法・デスデータの順で調べていきます。

(注)消去法やデスデータは、実際の人気と違っていた場合該当馬が変わることもあります。

 


脚質傾向データ 」

以下が過去10年の脚質傾向です。

 

 

これを見ると上り5位以内の先行・差し馬が良さそうです。

そこで前走脚質を見てみると…

① 前走重賞で4角9番手以内
② 前走重賞で上り7位以内

 

これで(10・9・10・72)複勝率28,7%になります。

最低でもこの条件は通過しておきたい。

ここでキングスコール・ジーティーアダマン・ジュタ・ジョバンニ・ピコチャンブラック・マジックサンズ・ローランドバローズが消えた。

ここから更に好走率の高い条件を積み重ねると…

③ 前走2着以内
④ 前走敗戦馬の着差0,2秒以内
⑤ 前走6番人気以内
⑥ キャリア5戦以内
⑦ 前走馬体重460キロ以上

 

まだ絞れますがここまでくらいにしておきます。

この条件で(10・7・7・26)複勝率48,0%になります。

この条件に該当する馬は

 

エリキング
カラマティアノス
クロワデュノール
サトノシャイニング
マスカレードボール
ヴィンセンシオ

 

以上6頭です。

 


枠順傾向データ 」

以下が過去10年の枠順傾向です。

 

 

これを見ると何故か7番ゲートの好走率が異常に高いが、それ以外では特に有利不利は感じられない。

 

今度は5番人気以下限定の枠順傾向です。

 

 

穴馬で見ると6番ゲート以内からの好走馬は1頭だけ。

そして圧倒的に二桁馬番からの好走率が高い。

ただコース形態的に内枠がここまで不利になるコースでもない。

 

上記のデータを考慮して

 

5番人気以下限定で10番ゲート以降有利

 

と判断します。

穴馬を選ぶなら優先順位としては外枠からですね。

 


血統傾向データ 」

過去5年の傾向は以下の通りです。

桃色(サンデーサイレンス系)
濃い桃色(ロベルト系)
赤紫(ヘイロー系)

水色(ミスプロ系)
黄色(ノーザンダンサー系)
緑色(ナスルーラ系)

 

 

今回の推奨血統は

父or父母父or母父or母母父に

・ナスルーラ系

です。

昨年はナスルーラの血を持つ馬が2頭も好走したので、今年はちょっと見方を変えてみました。

上記の表では全て網羅していませんが、上記の条件で全体の3分の2を占める好走馬15頭中10頭が該当します。

 

今回の該当馬は

 

カラマティアノス
クロワデュノール
ジーティーアダマン
ニシノエージェント
ピコチャンブラック
フクノブルーレイク
ローランドバローズ

 

以上7頭です。

*除外対象馬は入れてません。

 


消去法データ 」

消去法は2015年以降の過去10年分のもので1~4番人気の上位人気馬消去法5番人気以下の穴馬消去法に分けています。

またこのデータは見方によっては捉え方は色々ですが、基本的に年単位で来た馬がいるかいないかで考えています。

 

まずは上位人気馬消去法です。

黄色部分は4番人気以内馬で、赤・青色部分は強調部分として色分けしています。

 

 

① 前走弥生賞・スプリングステークス出走馬の前走馬体重504キロ以上
② キャリア4戦以上馬は前走馬体重482キロ以上で1番人気 且つ 上り2位以内
③ 前走2着以内
④ 前走4角9番手以内
⑤ 前走距離1600~2000m
⑥ 前走牝馬限定戦は除く
 

これで(6・5・5・2)複勝率88,9%になります。

予想オッズ4番人気以内馬で上記の条件に該当する馬は

 

エリキング
クロワデュノール
サトノシャイニング

 

以上3頭です。

唯一消えたのはジョバンニです。

 

次に穴馬消去法です。

黄色部分は5番人気以下馬で、赤・青色部分は強調部分として色分けしています。

 

 

① 前走弥生賞・共同通信杯・スプリングステークス・京成杯出走馬
② 3月以前生まれ
③ 前走馬体重460キロ以上
④ 前走5着以内で敗戦馬の着差0,5秒以内
⑤ 前走4角7番手以内
⑥ キャリア3~7戦
⑦ 前走6番人気以内
⑧ 前走上り7位以内
➈ 前走スプリングステークス出走馬は前走2着以内

 

これで(3・4・4・4)複勝率73,3%になります。

予想オッズ5番人気以下馬で上記の条件に該当する馬は

 

カラマティアノス
マスカレードボール
ミュージアムマイル
ヴィンセンシオ

 

以上4頭です。

 


デスデータ 」

このレースにおいて極めて好走率が悪いデスデータを調べました。

対象は過去10年の5番人気以下限定のもので、このレースの5番人気以下馬の複勝率は9,1%です。

 

・4月以降生まれ(1・0・0・34)複勝率2,9%
・キャリア3~5戦以外(0・1・0・48)複勝率2,0%
・前走6着以下(0・0・0・21)複勝率0%
・前走敗戦馬の着差0,6秒以上(0・0・0・26)複勝率0%
・前走7番人気以下(0・0・0・29)複勝率0%
・前走馬体重465キロ以下(0・0・0・28)複勝率0%
・前走4角8番手下(0・0・0・24)複勝率0%
・前走OPクラス以下馬(0・0・0・38)複勝率0%
・前走距離1800~2000m以外(0・0・0・16)複勝率0%

 

このデスデータを全て突破した馬は

 

カラマティアノス
ミュージアムマイル
ヴィンセンシオ

 

以上3頭です。

 


最後に現時点での穴馬候補を発表します。

ここを☟クリック

にほんブログ村 競馬ブログへ ブログ紹介文に馬名記載
にほんブログ村

(A)(B)(C) ?????

今回は条件付きで3頭の候補馬となりました。

5番人気以下限定データで…

① 前走弥生賞・共同通信杯・スプリングステークス出走馬
② 前走馬体重466~509キロ

③ 3月以前生まれ
④ 前走5着以内、但しスプリングステークス出走馬は2着以内
⑤ 前走敗戦馬の着差0,5秒以内
⑥ 前走6番人気以内
⑦ 前走上り5位以内

最後に…

⑧ 7番ゲート以降

これで(3・4・2・0)複勝率100%のデータが完成する。

現時点で条件①~⑦に該当する馬は3頭。

これで7番ゲート以降に入ればその馬が週中推奨穴馬となります。

 


その他の重賞予想や過去の結果をご覧になりたい方はこちらからどうぞ
狙うは一撃回収!穴馬競馬予想ブログトップページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です