エルムステークス2022予想 過去データ消去法と脚質・枠順・血統傾向
このレースは札幌競馬場で行われるダート1700m戦。 昨年は函館開催でしたが、今年は例年通りの札幌開催です。 今年の上位人気になるであろう馬達を見ると絶対の信頼をおける馬もいなく、一波乱あってもおかしくない。 先週に続き…
このレースは札幌競馬場で行われるダート1700m戦。 昨年は函館開催でしたが、今年は例年通りの札幌開催です。 今年の上位人気になるであろう馬達を見ると絶対の信頼をおける馬もいなく、一波乱あってもおかしくない。 先週に続き…
このレースは新潟競馬場で行われる芝1000m戦。 夏の名物重賞で快速自慢の馬達が集まるレース。 とにかく外枠を買っておかないと馬券にならないレースです。 枠順が発表されないと予想にならないレースですが、分かっている範囲内…
このレースは札幌競馬場で行われる芝1800m戦。 昨年は函館開催でしたが、今年は例年通りの札幌開催となっています。 紐荒れが多いレースですが、たまに穴馬の1着もあり多少配当が跳ねることもあります。 個人的にはソコソコの紐…
このレースは小倉競馬場で行われる芝1800m戦。 昨年に続き同コースでのレースとなります。 2年前にメイケイダイハードが激走しましたが、それ以外の近5年はハンデ戦の割に小波乱が多い。 今年はバカ荒れに張るか?それとも近年…
このレースは函館競馬場で行われる芝1200m戦。 今年最初の2歳重賞です。 このレースの特徴としては上位人気馬2頭-大穴1頭という組み合わせが非常に多い。 特に2014年以降からの8年中7年で二桁人気馬が馬券に絡んでいま…
このレースは函館競馬場で行われる芝2000m戦。 ハンデ戦らしく特に近2年は二桁人気馬が2頭ずつ激走しており、一筋縄ではいかないレースとなっています。 今年も大荒れ傾向が続くのか? ただ二桁人気馬が複数突っ込んでくるよう…
このレースは小倉競馬場で行われるダート1700m戦。 昨年に続き異例の小倉開催となっています。 毎度のことですが京都競馬場の改修工事の影響でデータ収集が難しい。 そして2年前から開催場所が変わった途端、バカ荒れレースに変…
このレースは福島競馬場で行われる芝2000m戦。 ハンデ戦らしく毎年荒れている重賞で、過去10年でみても7番人気以下が来なかった年は一度もありません。 それだけに難しいレースではありますが、高配当のチャンスですので頑張っ…
このレースは福島競馬場で行われる芝1800m戦。 3歳戦唯一のハンデ重賞ということもあり、毎年波乱傾向が高いレースでもあります。 非常に難解なレースではありますが当たればデカイ。 馬券的には非常に面白い1戦です。 &nb…
このレースは小倉競馬場で行われる芝1200m戦。 例年の中京開催ではなく、昨年に引き続き小倉開催となっています。 2016年以前はハンデ重賞の割にはあまり荒れることがなかったレースですが、2017年以降からは傾向が一変。…