新着エントリー

青葉賞2025予想 枠順確定後の最終結論 

馬券の買い方は本命軸からの3連複馬券穴軸からのワイド馬券

まずは本命軸を決めていきたいと思います。

限りなく3着以内に入る馬を探したいので、勝てる能力のある馬(1着馬)の好走条件を見つけたいと思います。

過去10年の好走歴から1着馬の条件として選んだのは…

① キャリア3~7戦
② 前走芝レースで4番人気以内
③ 前走敗戦馬の着差0,7秒以内で7着以内
④ 前走馬体重454キロ以上
⑤ 前走上り5位以内
⑥ 前走脚質マクリ以外で4角12番手以内
⑦ 前走距離1800m以上
⑧ 前走間隔4週以上
⑨ 11番ゲート以内

 

クラス関係なしに上記の条件は全ての1着馬に共通する。

これで10勝中10勝、(10・5・2・23)複勝率42,5%になる。

この条件を大前提として以下の条件で絞り込んでいく。

⑩ 前走未勝利戦出走馬の2着馬との着差1,0秒以上
⑪ 前走重賞出走馬の前走距離2000m以上 or 前走馬体重500キロ以上

 

この条件①~⑬で(10・5・2・17)複勝率50,0%になります。

まだ絞れるがあまり絞り過ぎずにこの条件で残った馬から軸馬を選びたい。

そして残った馬は2頭

その中からこの馬を本命(D)として選んだ。

残った2頭の鞍上の差があり過ぎる。

2択ならこの鞍上を選ぶ。

それはこの馬。ここをクリック☟

にほんブログ村 競馬ブログへブログ紹介文に記載
にほんブログ村

買い目は以下の通りです。

(D)
★6枠8番ガルダイア

4枠4番ゲルチュタール
7枠10番エネルジコ
☆5枠7番アマキヒ
☆1枠1番マテンロウバローズ
☆2枠2番ロードガレリア

(3連複)◉-〇▲-★☆ 各500円×8点=4000円
(ワイド)★-◉〇▲ 各1000円×3点=3000円

(7000円)

 

★は穴軸で週中推奨穴馬のガルダイア

2走前は乱ペースで惨敗したが、前走はまともなペースで走れば能力は十分あると証明してくれたレースだった。

今回のメンバーを見渡すと競り合ってきそうな馬もおらず気分良く行けそう。

そして例年開幕3日目の当レースが今年は開幕1日目というのはこの馬にとっては好材料。

2強が後方からの可能性もあり、前が楽をさせてもらえれば面白いかな。

 

ゲルチュタール

先程の軸馬候補に残った1頭。

鞍上シュタルケ騎手というのが唯一の不安材料だが…

前走距離だけに注目すると圧倒的に好成績なのが前走2400m組(5・3・3・21)である。

更に前走1着で上り3位以内なら(5・2・3・11)で過去10年で2015・2016・2017・2018・2020・2022・2023・2024年で計8年好走馬が出ている。

今年の該当馬はこの馬だけ。

 

エネルジコ

陣営は1週前まではかなり低めのトーン。

今週も何とか走れる状態になったくらいのコメントなんですよね。

正直飛んでもおかしくないが、近2走のパフォーマンスを見ると突き抜けてもおかしくない。

 

は中穴層から(1)(2)(7)の3頭へ流す。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です