新着エントリー

阪神大賞典2025予想 枠順確定後の最終結論

馬券の買い方は本命軸穴軸2頭軸3連複

穴軸は週中推奨穴馬とする。

まずは本命軸を決めていきたいと思います。

限りなく3着以内に入る馬を探したいので、勝てる能力のある馬(1着馬)の好走条件を見つけたいと思います。

過去10年の好走歴から1着馬の条件を満たす軸の柱として選んだのは…

① 6歳以下でキャリア23戦以内
② 関西馬
③ 前走4角3番手以下
④ 前走重賞出走馬

 

ちょっと多くなってしまったがポイントは4つ。

若さ・西高東低・脚質・格の4つ。

勝ち馬は全て上記の条件に該当する。

これで10勝中10勝、(10・5・9・15)複勝率61,5%になる。

この条件を大前提として以下の条件で絞り込んでいく。

⑤ 前走敗戦馬の着差1,1秒以内
⑥ 前走9番人気以内
⑦ 前走脚質先行は前走ハンデ戦以外で上り4位以内

 

この条件①~⑦で(10・2・6・3)複勝率85,7%になります。

まだ絞れるがあまり絞り過ぎずにこの条件で残った馬から軸馬を選びたい。

そして残った馬は2頭

その中からこの馬を本命(H)として選んだ。

心配材料が無い訳ではない。

テン乗り、長距離を走るにしては馬格があり過ぎる。

ただそれでも若さ・血統・斤量・長距離実績から判断するとこの馬だと思う。

それはこの馬。ここをクリック☟

にほんブログ村 競馬ブログへブログ紹介文に記載
にほんブログ村

買い目は以下の通りです。

(3連複フォーメーション)
(H)
〇8枠10番ワープスピード

2枠2番ヴェローチェエラ
★6枠7番マコトヴェリーキー

☆7枠9番サンライズアース

◉-〇▲-★☆ 各1400円×4点=5600円
◉-★☆-★☆ 各200円×1点=200円
★-〇▲☆-〇▲☆ 各400円×3点=1200円

(計7000円)

 

ワープスピード

前走敗れはしたが海外遠征帰りだった。

昨年の2着馬であり、春天5着、メルボルンカップ2着と長距離実績は豊富。

頭のイメージはないが、3着以内という意味で対抗。

 

ヴェローチェエラ

正直リアルスティール産駒で3000mはどうなのかという心配はあるが、血統だけで言えばワープスピードもドレフォン産駒なのに長距離を走っている。

先程軸馬候補に挙がった残りの1頭でもあり重い印を打った。

 

★は穴軸で週中推奨穴馬のマコトヴェリーキー

3000mを超えるレースは初めてだが血統的に適性はありそう。

鞍上も2020年以降で同コース(3・0・0・5)で3勝挙げている。

前回記事で挙げたデータからも推せる材料は多い。

 

サンライズアース

長期休養明けを叩いて今回が2戦目。

ダービーではダノンデサイル・ジャスティンミラノ・シンエンペラー・レガレイラ相手に掲示板に食い込んだ。

長距離適性以前にこのメンバーで体調が戻っていれば勝ち負けできる能力はあると思う。

ちなみに母父マンハッタンカフェは昨年の1着馬テーオーロイヤルと同じ。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です