勝負券種は馬連と3連複の併用で、馬の選び方は◉2頭、〇2頭、穴2頭の組合せ。
基本的に穴2頭のどちらかが3着以内に来ることを前提に馬券を組んでいきます。
まずは軸ですが5番人気以内の馬が全て3着以下に沈む確率はせいぜい10回に1回くらいかそれ以下。
それならば5番人気以内馬のデータを対象にして、そこで明らかに消せる条件があるならばそれがより精度の高いデータだと思う。
無駄に6番人気以下の条件も対象にしてしまうと、消さなくても良いデータまで消してしまう。
ただ今回5番人気以内馬を消去法で絞り込んでいくと対象馬がいなくなってしまった。
よって対象を広げて2015年以降の7番人気以内馬のデータ(9・9・9・43)から連対率の高い条件を細かく分析して、対象馬を絞り込んでいきます。
候補馬は現時点の総合オッズから判断してニシノティアモ・エコロヴァルツ・クリスマスパレード・イングランドアイズ・シリウスコルト・コガネノソラ・アラタ・パレハとする。
(連対率の高い条件)
① 斤量57,5キロ以下
② 7歳以下でキャリア29戦以内 但しキャリア26戦以上馬は前走3着以内
③ 13番ゲート以内
④ 前走G2以下出走の牝馬は前走2着以内 or 2番人気以内
⑤ ノーザンファーム生産馬は関東馬
⑥ 前走から斤量2キロ以上増馬は除く
⑦ 前走敗戦馬の着差1,1秒以内、但しOPクラス以下出走馬は0,4秒以内
⑧ 前走4角12番手以内
➈ 今走明け(10週以上)4戦目以内
⑪ 前走OPクラス以下出走馬は前走7番人気以内で3着以内 且つ 4~6歳
⑫ 前走重賞出走馬は前走10番人気以内
この条件①~⑪で(8・8・0・4)連対率80,0%、複勝率80,0%になり、残った馬はニシノティアモだけ。
よってニシノティアモを◉1頭目として選んだ。
印と買い目は以下の通り。
◉ 5枠10番ニシノティアモ
◉ 4枠8番エコロヴァルツ
〇 3枠5番シリウスコルト
〇 2枠4番イングランドアイズ
穴 7枠13番アラタ
穴 (D)
(馬連)◉-穴 各1,000円×4点=4,000円
(3連複)◉-◉〇-穴 各400円×10点=4,000円
2頭目の◉は消去法からは選べなかったがエコロヴァルツとした。
斤量58キロという点で消去法から消えたが、根本的に戦ってきた相手が違う。
1頭目の〇は小回り巧者のシリウスコルト。
トップハンデだが先行勢が少なく展開面では有利に働きそう。
2頭目の〇はイングランドアイズ。
3勝クラスを勝ち上がってから牡馬相手の重賞を2戦して共にコンマ3秒差。
母父ハーツクライは現在3年連続好走中である。
次いで肝心の穴馬だが、週中推奨穴馬のリカンカブールは過去10年で14番ゲート以降(0・0・0・30)の死ゲートに入ってしまったので消すことにした(-_-;)
そこでまず穴馬1頭目はアラタ。
ギリギリ好走ゲートの13番ゲート以内。
8歳にして前走札幌記念3着に好走。
斤量58,5キロもネックだが福島記念(1・0・2・1)という驚異のリピーター。
最後に2頭目に買いたい穴馬(D)としてこの馬を選んだ。
ここをクリック☟
先程穴馬アラタを指名したが基本的に狙いたいのは内枠。
あと長期休養明けや後方一辺倒の馬も避けたい。
そうなるとこの馬が最も気になる。
このレースと好相性のステイゴールド系。
前走はレベルの高いレースで大外枠を考えたら大健闘。
斤量も考慮すると魅力十分ですね。



コメントを残す