勝負券種は馬連で、その中心となる軸を決めていきます。
前身はプロキオンステークスですが、開催地や距離も色々変わっています。
また今年は前走海外組もいません。
そこで今回は2015年以降の中京開催距離1400m戦過去6年分(6・6・6・72)のデータを使って予想していきたいと思います。
今回はまず枠で決め打ちします。
過去6年のデータを見ると内過ぎてもダメ、外過ぎてもダメで…
6~14番ゲート(5・6・2・41)連対率20,4%
6~14番ゲート以外(1・0・4・31)連対率2,8%
連対率で見ると明らかな差がある。
そこで1つ目の条件は…
① 6~14番ゲート
更に連対率の高い条件は…
② 前走馬体重500キロ以上
③ 5歳以下
④ 前走3勝クラス出走馬は2着馬との着差0,6秒以上
この条件①~④で(4・4・0・2)連対率80,0%、複勝率80,0%になり、対象馬は1頭になりました。
よってこの馬を軸◉(D)として選んだ。
前走の敗戦で今回は人気を落としているが、買える材料は枠と馬格以外にもいくつかある。
斤量57キロ以下(5・0・0・0)、斤量58キロ以上(0・0・1・3)で意外と斤量に敏感?
7~8月の成績は(2・0・0・0)で夏は得意。
また今回は初ブリンカーでガラリ一変の可能性も?
人気を落とした今回は狙い目かもしれません。
それはこの馬。ここをクリック☟
印と買い目は以下の通り。
◉(D)
★1枠2番ビダーヤ
〇7枠14番サンライズホーク
〇4枠8番インユアパレス
〇7枠13番コンクイスタ
〇2枠3番オメガギネス
△1枠1番アドバンスファラオ
△2枠4番エートラックス
△6枠11番ロードエクレール
△5枠9番ライツフォル
(馬連)◉-★ 各1,400円×1点=14,00円
(馬連)◉-〇 各1,200円×4点=4,800円
(馬連)◉-△ 各200円×4点=800円
計7,000円
★〇は5頭で以下の通り。
ダート転向後4戦4勝のビダーヤ。
週中推奨穴馬のサンライズホーク。
2走前ビダーヤとタイム差なしのインユアパレス。
8戦連続圏内継続中のコンクイスタ。
距離短縮の初距離で一変?のオメガギネス。
押さえで前残り要員としてアドバンスファラオ・エートラックス・ロードエクレール・ライツフォルの4頭。
コメントを残す