今回は弥生賞ディープインパクト記念2021の枠順確定後の最終結論の記事です。
確定した枠順と現時点のオッズは以下のようになっています。
枠順傾向の記事では枠順有利不利無しと判断しています。
ここで土曜競馬の出目と脚質傾向を載せます。
これを見ると枠順的には7・8枠はやや劣勢。
脚質に関しても逃げ・先行馬有利。
金・土曜日の雨が乾いてくれば内枠先行という傾向が更に強まっていきそうな予感はします。
今回は完全2強オッズ構成となっているで2強の配置を見ていきます。
まずは2枠2番ダノンザキッドですが、今の馬場を考えれば内枠先行というのはベストな条件。
問題ないでしょう。
次に8枠10番シュネルマイスターですが、ダノンザキッドを負かせる可能性があるとすればこの馬だと思うのですが、少頭数とはいえ外枠というのはマイナス。
ただでさえ血統的にマイルまでと言えそうな血統なので出来ればもう少し内が欲しかった。
基本的な馬券の買い方は人気馬ー穴馬の組合せです。
人気馬とは4番人気以内、穴馬とは5番人気以下を指しています。
それでは今回の券種と買い目ですが、
(3連単)
(1着)
2枠2番ダノンザキッド
(2・3着)
4枠4番タイトルホルダー
(2・3着)
穴馬(C)(D)(E)
各400円×6点
(計 2400円)
3連単勝負です。
散々迷ったが今回ばかりは3連単勝負。
基本は馬単だかダノンザキッドを頭固定にすると、穴馬2着付けでも高回収率が望み薄。
一撃回収がモットーなので回収率1000%超え馬券を狙うとなると3連単しかない。
まず頭固定で選ぶならダノンザキッドかシュネルマイスターだったが、シュネルマイスターは大外枠でさらに血統的に距離が長い。
ここはルメール騎手に人気を吸ってもらって、素直にG1馬ダノンザキッドを頭で選ぶのが利口だと思う。
対抗は土曜日の馬場を考えるととにかく前に行ける馬。
脚質・展開・実績を考えるとあくまで複勝圏内という意味でだがタイトルホルダーが最も最有力だと思う。
鞍上が積極策が売りの横山武史騎手というのも買い材料。
そして今回選んだ穴馬(C)(D)(E)とはこの馬☟
(C)
今回のメンバーならまず先行できるはず。
この時点で買い材料。
同コース3戦連続出走で前走は重賞2着。
その割には人気はそれ程でもないので押さえておきたい。
(D)
兄弟にはフルーキー・ルガールカルム・マンオブスピリット等がいて、早い時期に良績を残している。
前走は圧倒的1番人気スワーヴリチャードの全妹ルナベイルを撃破。
穴馬消去法で挙げて馬でもあり、キャリア1戦の未知なる魅力にも期待しています。
(E)
脚質傾向の記事で前走4角4番手以内で上り最速という条件に合致する馬は過去6年で6頭いて、1着3頭・2着2頭・着外1頭で勝率50%・複勝率83.3%ということを書いた。
今年はこの条件に合致する馬が3頭いてダノンザキッドとシュネルマイスターとこの馬。
人気は無いが枠順も良い所を引いたので面白いと思います。
コメントを残す