新着エントリー

富士ステークス2025予想 枠順確定後の最終結論

勝負券種は馬連で、その中心となる軸を決めていきます。

競馬で5番人気以内の馬が全て3着以下に沈む確率はせいぜい10回に1回くらいかそれ以下。

それならば5番人気以内馬のデータを対象にして、そこで明らかに消せる条件があるならばそれがより精度の高いデータだと思う。

無駄に6番人気以下の条件も対象にしてしまうと、消さなくても良いデータまで消してしまう。

ただこのレースの傾向を見ると4番人気以内までが圧倒的に強い。

よって2015年以降の4番人気以内馬のデータ(9・9・4・18)から連対率の高い条件を細かく分析して、対象馬を絞り込んでいきます。

候補馬は現時点のオッズから判断して上位人気のガイアフォース・ジャンタルマンタル・ソウルラッシュ・マジックサンズとする。

(連対率の高い条件)

① 前走重賞出走馬
② 斤量58キロ以下
③ 前走G1出走馬以外は前走間隔半年未満

④ ノーザンファーム生産馬・社台ファーム生産馬以外は前走G1出走馬
⑤ 牡馬・セン馬の前走馬体重460キロ以上、牝馬は440キロ以上 但し3歳馬は前走馬体重480キロ以上
⑥ 5歳以上馬は近3走中2走以上3着以内の実績あり

⑦ 今走明け(10週以上)4戦目以内
⑧ 前走敗戦馬の着差1,9秒以内
➈ 前走4角2~16番手
⑩ 前走距離1600~2000m
 

この条件①~⑩で(8・8・0・0)連対率100%、複勝率100%になり、対象馬は1頭になりました。

その中からこの馬を(D)として選んだ。

枠順が気になるな…

ただ残ったのはこの馬だけなのでデータを信じて心中します(;^_^A

斤量面では有利なので、あとは鞍上が上手く捌いてくれることを祈る。

それはこの馬。ここをクリック☟

にほんブログ村 競馬ブログへブログ紹介文に記載
にほんブログ村

印と買い目は以下の通り。

(D)
〇3枠4番ウンブライル

〇6枠9番キープカルム
4枠6番ソウルラッシュ
〇8枠14番ジャンタルマンタル
〇7枠11番ガイアフォース

(馬連)◉-〇 各1,400円×5点=7,000円

 

相手は5頭で以下の通り。

週中推奨穴馬のウンブライル

週中記事の血統傾向・穴馬消去法推奨馬で唯一のデスデータ突破馬。

父のロードカナロアは過去5年で(0・2・2・6)で好成績。

上位人気の層は厚いが前々走辺りから復調気配。

斤量差を活かせればチャンスはあるんじゃないかな。

 

同じくロードカナロア産駒のキープカルム

近走は重賞で安定した末脚。

2走前はチェルヴィニアを撃破、前走はトップハンデで前残りだったので仕方なし。

今回は末脚を活かせる舞台でどこまでやれるか。

 

堅実さでソウルラッシュ

斤量59キロ、7歳馬と普通なら消し要素満載だが、とにかく崩れない。

凡走のイメージがあまり湧かないので消せないかな。

 

差し馬有利のレースだがジャンタルマンタル

シンプルに強いですからね。

59キロでも外せない。

 

斤量を考慮してガイアフォース

4歳以降で2戦連続好走したことはないが、安田記念で接戦したジャンタルマンタルとソウルラッシュが斤量1キロ増。

それに対してこの馬が1キロ減。

逆転もあるかも。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です