馬券の買い方は本命軸からの3連複馬券と穴軸からのワイド馬券。
まずは本命軸を決めていきたいと思います。
限りなく3着以内に入る馬を探したいので、勝てる能力のある馬(1着馬)の好走条件を見つけたいと思います。
過去10年の好走歴から1着馬の条件を満たす軸の柱として選んだのは…
① 前走高松宮記念 or 国内芝1600m戦出走馬
② 5~15番ゲート
前走高松宮記念組以外だと勝ち馬は全て前走マイル戦出走馬である。
また枠順は内過ぎず外過ぎずが良い。
但し今回は13頭立てなので5番ゲート以降ということになる。
これで10勝中10勝、(10・6・6・42)複勝率34,4%になる。
この条件を大前提として以下の条件で絞り込んでいく。
③ 7歳以下でキャリア28戦以内
④ 前走馬体重460キロ以上
⑤ 前走4角3番手以下
⑥ 前走OPクラス出走馬の敗戦馬の着差0,2秒以内
⑦ 前走G2・G3出走馬は前走2番人気以内で敗戦馬の着差0,4秒以内
⑧ 前走高松宮記念出走馬は過去にG1で4着以内の実績あり
この条件①~⑧で(10・3・2・3)複勝率83,3%になります。
まだ絞れるがあまり絞り過ぎずにこの条件で残った馬から軸馬を選びたい。
そして残った馬は1頭。
その中からこの馬を本命軸◉(D)として選んだ。
鞍上から距離とコースに関して辛口コメントがあった。
これは結構多くの人が思っていることですが、データを信じて心中します(;^_^A
根本的な能力は相当高く、今の馬場も向いている。
昨年は最内枠で思うような競馬が出来なかったが今年は外枠に入った。
それはこの馬。ここをクリック☟
買い目は以下の通りです。
◉(D)
★8枠12番カンチェンジュンガ
〇3枠3番ママコチャ
▲4枠4番ロジリオン
☆6枠7番オオバンブルマイ
☆5枠5番アサカラキング
☆7枠10番レッドモンレーヴ
(3連複)◉-〇▲-★☆ 各500円×8点=4000円
(ワイド)★-◉〇▲ 各1000円×3点=3000円
(7000円)
★は穴軸で週中推奨穴馬のカンチェンジュンガ。
先週の馬場は外差し馬場でレース傾向的にも後方勢の好走数が多い。
また過去10年で好走した牡馬・セン馬27頭中26頭が前走馬体重470キロ以上。
よって狙うなら前走馬体重470キロ以上の差し・追い込み馬。
更に言うと圧倒的に前走重賞組の好走率が高い。
この条件に合致した穴馬となるとカンチェンジュンガかトゥラヴェスーラだと思う。
この2頭から前回記事のデータと近走の勢いを考慮してカンチェンジュンガを選んだ。
〇はママコチャ。
消去法でなければこの馬を軸にしたかった。
上位人気勢は距離1400mがどうか?左回りがどうか?格が足りていない?ソコソコ健闘するが圏内は?と色々不安はある。
その中でこの馬は最も不安要素が少なそう
年齢的にソロソロピークアウト?→前走G1で好走
脚質が不向き?→そこは否めない
初コースは?→父は東京の鬼ヴァイスリージェント系
距離1400mは?→(3・0・1・3)で悪くはない
頭で買えるかはどうかは別にして無難に走ってきそう。
▲はロジリオン。
前走は久しぶりに掲示板を外したが、大外枠のトップハンデでは仕方ない。
むしろそれで勝ち馬トロヴァトーレとコンマ4秒差なら上出来。
今回は枠順も良く改めて見直したい。
☆は中穴層から(5)(7)(10)の3頭へ流す。
コメントを残す