このレースは東京競馬場で行われる芝1800m戦。
2年前に大荒れしましたが基本的には大穴が来るようなレースではなく、チョイ穴傾向が強いレース。
今年は登録馬も少なく例年通りのチョイ荒れか?
こういうレースが一番好きなレースなので、何としても的中させたいですね。
そして現在のnetkeibaさんの想定オッズは以下の通りです。
それではこれから脚質傾向・枠順傾向・血統傾向・消去法・デスデータの順で調べていきます。
(注)消去法やデスデータは、実際の人気と違っていた場合該当馬が変わることもあります。
「 脚質傾向データ 」
以下が過去10年の脚質傾向です。
これを見ると勝率・複勝率共に逃げ・先行馬がかなり優秀です。
そこで今回は逃げ・先行馬に注目してみました。
逃げ・先行で圏内に入った15頭から好走率の高い条件を調べてみると…
① 前走4角8番手以内で6番人気以内
② 当日6番ゲート以内
対象馬は過去10年で20頭いて(5・2・2・11)複勝率45%となります。
②の項目は枠順傾向になってしまいますが、6番ゲート以内の馬は前走逃げ・先行馬でなくてもここ辺りの配置なら積極的に前で競馬をしてくる傾向が強いです。
まあそれもそのはずで、スタート直後コーナーに差し掛かるので物理的に内枠有利となりやすい。
とりあえず②の条件は枠順確定後しかわからないので、①の条件に該当する馬は…
ガロアクリーク
ダーリントンホール
ノースブリッジ
ヤマニンサンパ
以上4頭です。
この4頭はあくまで暫定で、あとは当日6番ゲート以内に入った馬が最終的な脚質傾向推奨馬となります。
次いで複勝率はイマイチなものの、差し馬に注目しました。
圏内に入った馬は13頭いて全体の4割強となります。
その13頭を調べてみると、その内11頭が…
① 前走距離1600~2000m
② 前走6番人気以内
③ 前走4角2~10番手以内で上り7位以内
この条件に該当する馬は
ガロアクリーク
ダーリントンホール
ヤマニンサンパ
以上3頭です。
逃げ・先行勢で推奨した4頭中3頭がまた推奨馬となってしまった。
その分この3頭にはより注目しています。
「 枠順傾向データ 」
以下が過去10年の枠順傾向です。
これを見ると勝馬の半数が6番ゲート以内から出ていて、複勝率では7番ゲート以内が安定している。
ただ逆に12番ゲート以降も中々の好走率なんですよね。
先程も言いましたが、スタート直後コーナーに差し掛かるので物理的に内枠有利なはずですが、外枠も侮れない。
12番ゲート以降から出た好走馬を見てみると、差し馬や枠順の不利を帳消しにできる逃げ・番手が多い。
今度は5番人気以下限定の枠順傾向です。
穴馬で見ると先程とは違い、外枠の好走率はガクンと下がった。
ということは外枠からの好走馬のほとんどか上位人気馬ということになる。
そうなるとやはり基本的には外枠は不利と考えるべきかもしれない。
上記のデータを考慮して
1~7番ゲート有利
と判断します。
「 血統傾向データ 」
過去5年の傾向は以下の通りです。
桃色(サンデーサイレンス系)
濃い桃色(ロベルト系)
赤紫(ヘイロー系)
水色(ミスプロ系)
黄色(ノーザンダンサー系)
緑色(ナスルーラ系)
今回の推奨血統は
父に
・ミスプロ系
・ディープインパクト
又は
母父に
・ロベルト系
又は
・サンデーサイレンス系×母父ミスプロ系
です。
昨年はサンデーサイレンス系×母父ミスプロ系という馬が2頭好走。
過去5年で見ると(1・1・2・4)複勝率50%です。
出走頭数が少ない割にはかなりの好走率です。
今回の該当馬は
ガロアクリーク
ザダル
タイムトゥヘヴン
トーセングラン
トーラスジェミニ
ヤマニンサンパ
以上6頭です。
ちなみにサンデーサイレンス系×母父ミスプロ系の馬はガロアクリーク・ザダル・ヤマニンサンパの3頭です。
「 消去法データ 」
消去法は2012年以降の過去10年分のもので1~4番人気の上位人気馬消去法と5番人気以下の穴馬消去法に分けています。
またこのデータは見方によっては捉え方は色々ですが、基本的に年単位で来た馬がいるかいないかで考えています。
まずは上位人気馬消去法です。
黄色部分は4番人気以内馬で、赤・青色部分は強調部分として色分けしています。
① 前走重賞で2着以内or3番人気以内
② 前走OPクラス以下で1着or1番人気
4番人気以内馬が1頭以上来た年は9年ありますが、上記の条件で2018年を除く8年で該当馬がいます。
想定4番人気以内馬で上記の条件①or②に該当する馬は
ジャスティンカフェ
ダーリントンホール
以上2頭です。
次に穴馬消去法です。
黄色部分は5番人気以下馬で、赤色部分は強調部分として色分けしています。
① 前走同年重賞で2着以内or5番人気以内or上り4位以内or4角4番手以内
5番人気以下馬が1頭以上来た年は9年ありますが、上記の条件で2015年を除く8年で該当馬がいます。
想定5番人気以下馬で上記の条件に該当する馬は
シャドウディーヴァ
トーラスジェミニ
以上2頭です。
このレースの穴馬は前走着順はあまり関係ない。
大敗馬でもそこそこ中穴人気くらいに支持されていれば巻き返してくる傾向がありますね。
「 デスデータ 」
このレースにおいて極めて好走率が悪いデスデータを調べました。
対象は過去10年の5番人気以下限定のもので、このレースの5番人気以下馬の複勝率は10,6%です。
・8歳以上(0・0・0・15)複勝率0%
・前走間隔中17週以上(0・0・0・12)複勝率0%
・前走距2100m以上(0・0・0・8)複勝率0%
今回はこれと言った決定的な消せる材料というものがありませんでした。
先程も言ったように前走大敗馬の巻き返しが多いだけに共通点があまりなかった。
当然ながら消える馬は殆どいないので、非突破を載せます。
コルテジア
以上1頭です。
2年以上の休養明け、さすがにこの馬は厳しいのではないか。
感覚を取り戻すための試走でしょう。
最後に現時点での穴馬候補2頭を発表します。
それはこの馬(A)(B)☟
(A) ?????
もう1頭候補馬がいるのだが現時点ではこの馬を挙げたい。
仮にもクラシックで好走したことがある馬。
今回は長期休養明けから3戦目で徐々に着差も詰めてきてる。
父から判断すると早熟なイメージが付きまとうが、見限るにはまだ早いかもしれない。
想定オッズくらいの人気なら押さえる価値はあるのではないか。
(B) ヤマニンサンパ
戦ってきた相手を考えるとこのクラスでどこまでやれるかという疑問はあるが、ディープ産駒は昇級の壁があまりない。
2連勝中で「勢いに乗ったディープ産駒は黙って買い」といつも決まり文句のように言っているようにやはり侮れない。
鞍上も継続で川田騎手というのも良い。
コメントを残す