新着エントリー

アイルランドトロフィー2025予想 枠順確定後の最終結論

勝負券種は馬連で、その中心となる軸を決めていきます。

競馬で5番人気以内の馬が全て3着以下に沈む確率はせいぜい10回に1回くらいかそれ以下。

それならば5番人気以内馬のデータを対象にして、そこで明らかに消せる条件があるならばそれがより精度の高いデータだと思う。

無駄に6番人気以下の条件も対象にしてしまうと、消さなくても良いデータまで消してしまう。

よって2015年以降の5番人気以内馬のデータ(7・7・6・30)から連対率の高い条件を細かく分析して、対象馬を絞り込んでいきます。

候補馬は現時点のオッズから判断して上位人気のアドマイヤマツリ・カナテープ・ボンドガール・セキトバイースト・ラヴァンダとする。

(連対率の高い条件)

① 13番ゲート以内
② 5歳以下
③ 前走馬体重490キロ以下
④ 前走斤量53キロ以下馬は除く
⑤ 前走OPクラス以下出走馬は前走1番人気で2着以内 且つ 上り3位以内
⑥ 前走G3出走馬で敗戦馬の着差0,5秒以内
⑦ 前走G3出走馬は前走上がり1位 or 過去に3歳以上牡馬混合重賞で連対実績あり
⑧ 前走G2以上出走馬は前走3歳以上牡馬混合重賞 or 距離2000m以上3歳以上重賞出走馬

 

この条件①~⑧で(7・7・0・2)連対率87,5%、複勝率87,5%になり、対象馬は1頭になりました。

その中からこの馬を(E)として選んだ。

気性的にも血統的にもこの距離はベストではない気もする…

ただこの馬しか残らなかったので素直にデータと心中します(;^_^A

得意の2着で良いので…

それはこの馬。ここをクリック☟

にほんブログ村 競馬ブログへブログ紹介文に記載
にほんブログ村

印と買い目は以下の通り。

(E)
〇5枠10番ライラック

〇7
枠13番サフィラ
〇8枠15番ラヴァンダ
〇4枠7番カナテープ
〇1枠1番アドマイヤマツリ

(馬連)◉-〇 各1,400円×5点=7,000円

 

相手は5頭で以下の通り。

週中推奨穴馬のライラック

6番人気以下限定データ(3・3・4・79)から…

① 前走距離1800m
② 前走脚質逃げ以外
③ 前走馬体重450~489キロ
④ 前走4角9番手以内
⑤ 前走から斤量増馬は除く
⑥ 関西馬は前走4番人気以内で2着以内
⑦ 
前走OPクラス以下出走馬は前走2着以内
⑧ 前走重賞出走馬は敗戦馬の着差0,4秒以内 

これで(3・3・0・0)複勝率100%になり、該当馬はこの馬だけ。

 

輸送さえクリア出来ればサフィラ

前走はG1で仕方ない。

馬体重が460キロ台になってから成績が安定して2走前に初重賞勝利。

輸送はあるが前走より馬体増で挑めれば…

 

大外枠だがラヴァンダ

5戦連続圏内継続中でその内2戦が重賞である。

2走前はカナテープやセキトバイースト相手に好勝負。

 

6歳にして充実期のカナテープ

近走実績だけでなく前走上がりに注目。

前走上がり1位というだけで(5・2・1・13)複勝率38,1%、勝ち馬は半数の5頭。

今回数少ない上がり1位馬である。

 

前走G1でコンマ3秒差のアドマイヤマツリ

前走は新馬戦以来の圏外。

とは言ってもG1ですからね。

過去10年で前走ヴィクトリアマイル組は(0・0・4・14)というデータがあるが、距離もベストでG2の牝馬限定戦なら外せない。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です