新着エントリー

クイーンステークス2021予想 枠順確定後の最終結論

今回はクイーンステークス2021の枠順確定後の最終結論の記事です。

 

確定した枠順と現時点のオッズは以下のようになっています。

 

 


枠順傾向の記事では1~11番ゲート有利と判断しています。

それでは上位人気馬4頭の配置を見ていきます。

 

まずは5枠5番ドナアトラエンテですが、基本は先行策だが控えることもできる。

先行勢は多いがこの配置で強気の川田騎手なら最低でも中団前目くらいはキープできるのではないか。

 

次に5枠6番マジックキャッスルですが、内過ぎず外過ぎず良いところを引いたのではないでしょうか。

大外強襲といった策は厳しいと思うので、あとは馬場の真ん中くらいから上手く抜け出せるかどうか。

 

次に7枠9番テルツェットですが、もう少し内目でも良かった気もするが常に後方待機の馬。

最内とかでなければ問題ないでしょう。

脚質的に向くかは別問題だが…

 

最後に8枠12番シゲルピンクダイヤですが、上位人気馬の中ではこの馬が最も悪枠に入ったと思います。

少頭数ではあるが先行勢も多いので、いつものように5番手前後の競馬より後ろで競馬をする可能性も高まった。

 

本命馬も対抗馬も基本的には1~4番人気から選ぶのが基本。

かなりの大混戦やハンデ戦でもせいぜい6番人気くらいまでから選びます。

波乱含みのレースでも確率論から考えて長い目で見るとこの買い方がベストだと思っています。

 

以上確定した枠順や週中記事で書いた内容を考慮して今回の本命馬は

 

5枠5番ドナアトラエンテ

 

ドナアトラエンテを選んだ理由はまず脚質。

前回の脚質傾向の記事で書いたが前有利の傾向がかなり強く、上位4頭で先行脚質はドナアトラエンテとシゲルピンクダイヤ。

確かに今回先行勢が多いが、それでもBコース替わりとなった今回はなるべく前に行ける馬が有利に働くと判断している。

 

次のポイントは馬格。

過去10年で同コースOPクラス以上の過去データを参考にすると、馬体重440キロ以下の馬の複勝率は一気に落ちる。

今回の出走馬で前走440キロ以下の馬は上位人気に支持されているテルツェット・マジックキャッスルの僅か2頭だけ。

パワーを要するコースだけに馬格も重要なファクターです。

 

またドナアトラエンテは上位人気馬消去法の記事でも挙げた馬であり、デビューしてから圏外になったのは2走前の不良馬場だけという抜群の安定性。

シゲルピンクダイヤは脚質・馬格・消去法の全てで評価はしているが、この馬は人気薄で好走する傾向があり枠順も良くなく軸向きではない。

突き抜けるなら実績的にマジックキャッスルだと思うのだが、脚質・馬格を考えるとマジックキャッスルの2・3着もあり得そうで、又は届かずの4着という妙味も含め、安定感抜群の圏内軸という意味でドナアトラエンテで勝負したい。

 

対抗馬は

5枠6番マジックキャッスル
7枠9番テルツェット
8枠12番シゲルピンクダイヤ
3枠3番フェアリーポルカ

 

本来なら対抗はマジックキャッスル1頭でも良いと思うが競馬に絶対はない。

そして出遅れ癖のテルツェットと悪枠のシゲルピンクダイヤも怪しい部分があるので、穴馬候補だったフェアリーポルカを対抗に引き上げた。

引き上げた理由はもう一つあって、このレースは過去10年で9回も6番人気以下の馬が圏内に来ている。

今回穴を狙うなら6番人気以下です。

フェアリーポルカの現在の人気は5番人気でこれが対抗に引き上げたもう一つの理由です。

 

それでは今回の券種と買い目ですが3連単勝負です。

 

(3連単フォーメーション/2・3着マルチ)

(1着) 
5枠5番ドナアトラエンテ

(2・3着)
5枠6番マジックキャッスル
7枠9番テルツェット
8枠12番シゲルピンクダイヤ
3枠3番フェアリーポルカ

 (2・3着)
穴馬(C)(D)

各100円×16点

 

(1着)
7枠9番テルツェット
8枠12番シゲルピンクダイヤ
3枠3番フェアリーポルカ

(2・3着)
5枠5番ドナアトラエンテ

(2・3着)
穴馬(C)(D)

各100円×12点

 

(1着)
5枠6番マジックキャッスル

(2・3着)
5枠5番ドナアトラエンテ

(2・3着)
穴馬(C)(D)

各200円×4点

(計 3600円)

 


その他の重賞予想や過去の結果をご覧になりたい方はこちらからどうぞ
狙うは一撃回収!穴馬競馬予想ブログトップページ


 

最後に今回選んだ穴馬(C)(D)とはこの馬☟


中央競馬ランキング

枠順等を考慮して今回は週中候補馬を入れ替えました。

(C) ?????

3走前は3着だったが、その時の2着馬はその後2勝・3勝クラスを連勝。

1着馬はその後OPクラスで勝利、重賞5着とメンバーレベルは悪くなかった。

今回は前走勝利に導いた鞍上が継続騎乗で枠順も絶好枠。

全3勝中2勝が函館1800mでコース適性は文句なし。

(D) クラヴァシュドール

もう終わった馬だと思ったが、前走で復調の兆しが見えた。

今回は初の1800m戦で距離適性は未知数ではあるが、距離ロスが少ない枠に入った。

脚質的に人気馬として扱うならリスキーな枠だが、穴馬としてならリスク承知で狙ってみたい。

鞍上が腹を決めてIN突きを狙えばチャンスはあるかも。

大外ぶん回しだけはやめて欲しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です