勝負券種は馬連・ワイド・3連複の3種類です。
まずは馬連の本命軸を決めていきたいと思います。
限りなく3着以内に入る馬を探したいので、勝てる能力のある馬(1着馬)の好走条件を見つけたいと思います。
但し今年は前走G1組がいないのでそれを除いた(8・9・10・120)のデータを対象とする。
過去10年の好走歴から1着馬の条件を満たす軸の柱として選んだのは…
① 前走G3以下出走馬で前走4番人気以内で4着内
② 前走G2出走馬で前走7番人気以内 且つ 6着以内 or 3番人気以内
③ 関西馬
前走着順と人気である程度は絞れる。
また過去10年で勝ち馬10頭中9頭が関西馬である。
これで8勝中7勝、(7・4・1・22)複勝率35,3%になる。
この条件を大前提として以下の条件で絞り込んでいく。
④ 前走距離芝1800~2200m
⑤ 斤量55キロ以上(新斤量制度に換算)
⑥ 前走3勝クラス出走馬は前走上り1位
⑦ 前走OPクラス出走馬は前走上り3位以内で前走から斤量同・減馬
⑧ 前走G2・G3出走馬は前走馬体重480キロ以上
この条件①~⑧で(7・2・1・2)複勝率83,3%になります。
そして残った馬は1頭。
よってこの馬を本命軸◉(C)として選んだ。
正直あまり注目していなかったが、データからこの馬が浮上した。
また重馬場実績は(1・1・0・0)で今回のメンバーで最も実績がある。
枠順も極端に内寄りではないので許容範囲かな。
それはこの馬。ここをクリック☟
印と買い目は以下の通り。
◉(C)
★8枠15番ボーンディスウェイ
〇6枠12番レガーロデルシエロ
▲6枠11番サイルーン
☆4枠8番シリウスコルト
☆5枠10番マテンロウオリオン
☆7枠13番グランドカリナン
(馬連)◉-★☆ 各600円×4点=2,400円
(ワイド)★-◉〇▲各800円×3点=2,400円
(3連複)◉-〇▲-★☆各300円×8点=2,400円
★は穴軸で週中推奨穴馬のボーンディスウェイ。
このメンバーなら楽に位置を取れそう。
過去に同距離重賞で2度の好走歴もあり距離はベスト。
距離2000mのG2・G3×4角3番手以内なら過去に4戦して3・4・9・3着という成績。
前回記事のデータ面でも後押しが多く、今の新潟の荒れた馬場もこの馬に向きそうな気がします。
〇はレガーロデルシエロ。
このレースで最も複勝率が高いのが前走3勝クラス。
且つ当日3番人気以内なら(0・3・2・2)複勝率71,4%である。
そうなるとディマイザキッド・レガーロデルシエロ・サブマリーナ辺りが対象になってくるが、枠順と重適性の2つを考慮するとこの馬が最も信頼できそう。
▲はサイルーン。
距離がどうかだが未勝利戦で3着の実績があり、兄弟を見ても2000mはこなせそう。
前走ルメール騎手が距離を伸ばしても大丈夫そうという進言もあったようで信じてみる。
何より前走重馬場で楽勝した実績を考慮した。
☆は中穴層から(8)(10)(13)の3頭へ流す。
コメントを残す